こんにちは、ねむいあお子です。
ディズニーシーにあるSSコロンビア号、とてもかっこよくて優雅ですよね。

今回はそんなSSコロンビア号内の施設と、SSコロンビア号の夜の様子をご紹介いたします。
現在ディズニーはコロナ対策のため通常とは異なった運営をしています。
そのためこの記事に書いてあることの中で今は通用しないこと、出来ないこともあるかもしれません。
詳しくはパークに遊びに行ったときにキャストさんに聞いてみてくださいね。
♥Contents♥
ドックサイドステージ
名前の通り、ドックサイドにあるステージ。
こちらでは現在、「ハロー、ニューヨーク!」というショーが1日数回行われています。
ハロー、ニューヨークは終了が発表されました。泣

このショーの最終回が終わった後、客席が解放されて自由に入ることができる時があります。
夜のドックサイドステージは静まり返っていてちょっと暗くて、とても穏やかな空気が流れています。
解放されていても混み合うことはあまりなく、広い客席を独り占めできるかもしれません。
がらんとした客席に座って語り合うのはとてもロマンチックで素敵な時間を過ごせます♪
※ショーの公演時間などによっては終日解放されないときもあります。
ロープで封鎖されている時などは絶対に中に入らないでくださいね!!
タートル・トーク
ファインディング・ニモに登場するクラッシュとお話しすることができる大人気アトラクション。
昼間は混雑しがちですが、夜になると待ち時間がぐっと短くなります。
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
船の中に入って行って2階に上がるとテディ・ルーズヴェルト・ラウンジがあります。
店内は薄暗く、シーの中にいることを忘れてしまうようなムーディーな雰囲気です。
アルコールの種類がたくさんあって迷ってしまいます♪
以前「マツコの知らない世界」のディズニーシーの世界で番組内にこのラウンジを模したセットが組まれ風間俊介くんとマツコさんが『バイオレットフィズ』を飲んで大絶賛していました。
私もまだ飲んだことがないので次行ったときは絶対飲んでみようと思っています!
※こちらのラウンジは予約することはできず、並んだ順に案内されるシステムです。
多い時は甲板へ向かう通路のほうまで列ができてしまうこともありますのでご注意を。
また営業時間はパークの運営時間によって違いますのでそちらもご注意ください。
SSコロンビア・ダイニングルーム
さらに上の階に行くとSSコロンビア・ダイニングルームがあります。
豪華客船での食事は優雅でロマンチックで大人デートにはもってこいです!
厚切りのローストビーフが看板メニューです♪
こちらのダイニングはプライオリティ・シーティング(予約)対象レストランです。
事前に予約しておけばほぼ並ぶことなく案内してもらえます。

プライオリティ・シーティングディズニーランドやディズニーシーでの楽しみのひとつ、食事について書こうと思います。 パーク内にはたくさんのレストランがあり、どのお店も...
営業時間はパークの運営時間によって違いますのでご注意ください。
甲板と甲板までの道のり
船の甲板からシーの夜景を見ながら語り合うのは最高にロマンチックです♡
近くのお店でカクテルなど買って持ち込むのもいいかもしれません。
閉園間際ぐらいの遅い時間になれば甲板も人が少なくなってきますのでおすすめ。
甲板に向かうまでの道のりもどこも絵になる景色ばかりです♪
甲板に向かう通路。
ここにあるベンチに座って船からの景色を眺めるのも素敵です。
吹き抜け部分。
鉄や木の感じがなんだかテンション上がります!
しゃがんで下のほうから撮っても味のある写真が撮れます。
SSコロンビア号から見える景色
船のいろんな角度から見える景色をご紹介します。
まずは甲板からパーク内を見た景色。
怪しく光るプロメテウス火山と、奥に見える街の灯りがロマンチックです。
甲板から外を見た景色。
海が広がっていて外もなんだかロマンチック。
SSコロンビア号の入口の階段を上ってすぐ撮った景色。
ちょうどファンタズミックがやっている時間に撮ったのでレーザーの青い光が一緒に写って明るく幻想的に。
夜のSSコロンビア号で優雅なひとときを♪
昼間も素敵ですが夜のSSコロンビア号はぐっとロマンチックな空間になります。
夫婦でも、恋人とでも、お友達同士でも、優雅で大人な時間が過ごせる夜のSSコロンビア号で優雅なひとときを過ごしてみてくださいね♪
今回撮影に使ったのはGoProHERO6です。
広角なカメラで風景を撮るのにピッタリで、魚眼モードで撮ることもできるので普通の写真とちょっと違うユニークな写真を撮ることができます。
(今回このカメラで撮影したものはすべて魚眼モードで撮っています。)
それでは♪
ブログの感想や質問など何かありましたらお問い合わせからお気軽にどうぞ♡