こんにちは。ねむいあお子です。
先日、インスタのDMでこんなご質問を頂きました。

この方はブログのこの記事を見て質問をくださいました。

今回はディズニーの写真をSNSにあげると消されるかもしれない?!という噂についてお答えしていきます!
写真ならほぼ消されない…けど?
結論から言うと
ディズニーで撮った写真を上げてもよっぽどのことがない限り消されはしない!です。
先ほどご紹介したブログ記事を参考にしていただき最大限の配慮をして写真を載せていただければと思いますが、配慮が欠けていたとしても、おそらく悪質すぎるものでなければ消されることはほぼないと思います。
私は自分ができる限り配慮して写真を上げていますので今まで消されたことは1度もありません。
写真を消されたというのもあまり聞いたことがないです。
ではなぜあんな噂があるかというと、
動画だと消される可能性があるのです!
なぜ動画だと消される可能性があるかというと、
動画で流れる音に問題があります。
パーク内はどこを歩いていてもほぼ音楽が流れていますし、ショーやパレードも音楽が使われていますよね。
その音楽が著作権侵害の疑いがあると、動画が消されてしまうことがあるのです。
私自身はあまりインスタに動画をアップしないので消された経験はありませんが、ショーやパレードの動画をあげたのに消された!という話は何度も聞いたことがあります。
ディズニーで撮った動画を消されないために
せっかく撮った思い出の動画をインスタにアップしたのに消されてしまった…なんてことがないように、なるべく消されないような動画のポイントをご紹介します。
①音を消す
これが一番てっとり早いかと思います!
動画の音を消す方法はとっても簡単!
インスタグラムで設定することができます。
アップする動画を選択して、次へをタップ。
するとこんな画面になります↓

タップすると・・・

↑このように切り替わると音声がオフになっています。
実際に投稿したものの音声を再生しようとすると、

↑このようになり、音声が消えていることが分かります。
とても簡単にできますのでやってみてくださいね♪
②著作権フリー音源などを使う
無音の動画は味気ないし楽しさが伝わらないなー、という方は著作権フリー音源などを使うのもおすすめ!
撮った動画を無音にしたうえでその動画に合いそうなBGMを合わせることで本来の音楽じゃなくても十分楽しさは伝わると思います!
これをするにはまず
著作権フリー音源を探す
動画編集アプリなどで編集する
といった工程が必要になるため、ちょっと大変かもしれません。
そして、著作権フリー音源にも色々な種類があり、好き勝手に無断で使っていいものばかりではありませんので、よく調べる必要がありますのでご注意を。
私が普段愛用している動画編集アプリ『VLLO』は、比較的簡単に動画編集ができるのと、著作権フリーで使える音源も収録されているため(楽曲によって規約が違うので要確認)おすすめです♪
(無料でも使えますができる範囲が限られているかもしれません。)
SNSに写真や動画を上げる際は最大限の配慮を!
インスタで写真や動画が消されてしまうかもしれない噂についてお話してきました。
末永くSNSで写真や動画を楽しめるよう、著作権のある音楽だけでなく写真や動画に写っている人やものなど、隠す必要がある場合は隠して、誰が見ても不快にならないようなものを上げるように心がけていきましょう♪
動画は動いているので人やものを隠したりするのが写真よりも大変ですが、できるかぎりの配慮をしましょう。
先ほど紹介した動画編集アプリ『VLLO』はモザイク加工などもできるようになっているのでその点でもおすすめです!
少しでも参考になれば幸いです♡
ブログの感想や質問など何かありましたらお問い合わせからお気軽にどうぞ♡